新潟県神社探訪

若宮八幡神社(阿賀町熊渡〈くまわたり〉)

阿賀町熊渡の若宮八幡神社社頭
若宮八幡神社は,JR(磐越西線)東下条駅の北50メートル,旧三川村の熊渡地区に鎮座する。
江戸期の熊渡村は明治八年(1875)の村落合併で長谷村,石戸村,取上村と合併して上戸谷渡村(かみこやどむら)となったが,平成の大合併で阿賀町が成立すると,旧称が復活して「阿賀町熊渡」となった。
「神社明細帳」(明治十九年)に「東蒲原郡上戸渡村字谷地田上之平 村社・若宮八幡神社」とある。
祭神は大鷦鷯尊である。(『新編会津風土記』は,祭神は「相殿五座」とし,山神三座,稲荷神,石神を記している。)
明治六年(1873)に村社に列せられた。
初め別の場所に鎮座したが,明治二十五年(1992),現在地に移転した。
大正二年(1913),字柴蕨沢の山神神社(大山祇命)を合併した。
阿賀町熊渡の若宮八幡神社社殿
阿賀町熊渡の若宮八幡神社社殿拝殿向拝柱阿賀町熊渡の若宮八幡神社拝殿向拝
阿賀町熊渡の若宮八幡神社本殿覆屋阿賀町熊渡の若宮八幡神社本殿
本殿は覆屋で保護されているが,拝殿とは独立しているので,正面部分を見ることができる。

阿賀町熊渡の若宮八幡神社境内灯籠阿賀町熊渡の若宮八幡神社境内
境内の石灯籠には天保十一年(1840)の刻銘がある。

(新潟県東蒲原郡阿賀町熊渡)
2016.7.9


阿賀町(旧 三川村地区)の神社