新潟県神社探訪

棚機神社(上越市大島区仁上〈おおしまくにがみ〉)

上越市大島区仁上の棚機神社社頭
棚機神社(たなおりじんじゃ)は,大島駅(ほくほく線)の南4.5キロメートルの仁上地区に鎮座する。
「神社明細帳」(明治十六年)に「東頸城郡仁上村字天上畑 棚機神社」とある。
伝承によると,初め大倉山(当社の南西1.6キロメートル)の頂上に祀られていたが,正嘉年間(1257-59)に地震による山崩れのため社地と村落の過半が埋没し,文和年間(1352-56),現在地に再建したという。
祭神は棚機姫命である。
明治四十年(1907),字下村の熊野神社(須佐男尊)を合併した。
社地は民家の裏のわかりにくい場所である。
上越市大島区仁上の棚機神社鳥居と社殿
石段を登ると平坦地となり,鳥居がある。さらに奥の石積みをした高い場所に社殿が建っている。
上越市大島区仁上の棚機神社社殿上越市大島区仁上の棚機神社社殿の額
社殿の額に「棚機社」とある。
上越市大島区仁上の棚機神社社殿向拝上越市大島区仁上の棚機神社社殿向拝

上越市大島区仁上の棚機神社境内石祠
社殿の横に石祠が二基ある。
上越市大島区仁上の棚機神社社殿前の大杉
杉の巨木が参道を挟んでいる。

(新潟県上越市大島区仁上5382)
2016.5.21


上越市(旧 東頸城郡大島村)神社