新潟県神社探訪

諏訪神社(上越市大島区菖蒲〈おおしまくしょうぶ〉)

上越市大島区菖蒲の諏訪神社社頭
諏訪神社は,旧東頸城郡大島村の最南端の集落である菖蒲地区に鎮座する。
西1キロメートルは旧安塚町との境界,東2キロメートルは旧松之山町との境界である。
「神社明細帳」(明治十六年)に「東頸城郡菖蒲村字西仲 村社 諏訪神社」とある。
菖蒲村の産土神であるが創立年月は不詳。口碑に,信濃から移住した江口氏が氏神として勧請したともいう。
祭神は健御名方命である。
明治六年(1873)村社に列せられた。
明治四十四年(1911),字外ノ澤の十二神社(国常立尊)を合併した。
上越市大島区菖蒲の諏訪神社参道
参道の途中に朱の鳥居がある。
上越市大島区菖蒲の諏訪神社社殿上越市大島区菖蒲の諏訪神社本殿
拝殿の背後に切妻造りの本殿が建っている。
上越市大島区菖蒲の諏訪神社拝殿の額上越市大島区菖蒲の諏訪神社拝殿向拝
拝殿に「諏訪社」の扁額。
上越市大島区菖蒲の諏訪神社拝殿手挟上越市大島区菖蒲の諏訪神社拝殿向拝柱木鼻
拝殿の彫刻は保存状態が良好である。

上越市大島区菖蒲の諏訪神社境内の石塔(大天白)上越市大島区菖蒲の諏訪神社境内の石祠
天白信仰にかかわると思われる「大天白」の石塔(明治四十三年)ほか,幾つかの石祠が集められている。
上越市大島区菖蒲の諏訪神社周囲の景観

(新潟県上越市大島区菖蒲5509)
2016.5.21


上越市(旧 東頸城郡大島村)神社