新潟市神社探訪

八幡神社(稲島〈とうじま〉)

旧巻町稲島の八幡神社社頭
八幡神社は,JR(越後線)巻駅の北東5.5キロメートル,角田山の東麓に鎮座する。
「神社明細帳」(明治十六年)に「西蒲原郡稲島村字八幡山 村社・八幡神社」とある。
明応年間(1492-1500)の創立と伝える稲島の産土神である。明治五年(1872)に村社に列せられた。
祭神は応神天皇である。
旧巻町稲島の八幡神社参道鳥居旧巻町稲島の八幡神社拝殿正面
参道の中間に天保十五年(1844)の石鳥居があり,その先の平坦地に社殿が建っている。
旧巻町稲島の八幡神社社殿旧巻町稲島の八幡神社拝殿額
旧巻町稲島の八幡神社拝殿向拝柱(左)の彫刻旧巻町稲島の八幡神社拝殿向拝の彫刻旧巻町稲島の八幡神社拝殿向拝柱の彫刻
旧巻町稲島の八幡神社本殿覆屋旧巻町稲島の八幡神社本殿
拝殿から少し離れて,覆屋で保護された本殿が建っている。
鳥居の額束らしきものが置かれており,「八幡宮」と刻されている。

旧巻町稲島の八幡神社境内社の覆屋旧巻町稲島の八幡神社境内社
大正三年(1914),村内各所の神社が八幡神社に合併された。
すなわち,字上ノ原の神明社(明応年間の創立で,祭神は天照皇大神),字赤坂の神明社(永正年間〈1504-1520〉の創立で,祭神は天照皇大神),字雨池の日枝神社(明応年間の創立で,祭神は大山祇命),字諏訪の諏訪神社(文亀年間〈1501-1503〉の創立で,祭神は健御名方命),字中村の稲荷社(明応年間の創立で,祭神は倉稲魂命)である。
境内の覆屋内に,合併された五社の小祠が並んでいる。

旧巻町稲島の八幡神社の狛犬(吽形)旧巻町稲島の八幡神社の狛犬(阿形)
参道の石狛犬は磨耗が進み,また年号なども不明である。

(新潟県新潟市西蒲区稲島2656)
2015.3.21


新潟市西蒲区(旧 巻町〈浦浜,峰岡地区〉)神社