新潟県神社探訪

菅原社(魚沼市小平尾〈おびろう〉)

広神村小平尾の菅原社社頭
菅原社は,JR(只見線)越後田中駅の西2キロメートル,旧広神村(魚沼市)小平尾の南端に鎮座する。
「神社明細帳」(明治十六年)に「北魚沼郡小平尾村字曲渕 無格社・菅原社」とある。
寛永二年(1625)創立と伝える。村の産土神である。
祭神は菅原道真朝臣である。昭和二十二年(1947),境内の稲荷神社(倉稲魂命)を合併した。
広神村小平尾の菅原社鳥居
手水舎を過ぎると石鳥居があり,参道が右に折れる。
広神村小平尾の菅原社拝殿正面広神村小平尾の菅原社拝殿向拝部分
広神村小平尾の菅原社拝殿側面広神村小平尾の菅原社本殿
妻入の拝殿の奥に本殿が独立して建っている。
社殿は下条小学校(1980年廃校)の奉安殿を譲り受けて本殿とし,昭和二十二年に増築したという。

広神村小平尾の菅原社狛犬(吽像)広神村小平尾の菅原社狛犬(阿像)広神村小平尾の菅原社境内
拝殿前の狛犬は新潟ではあまり見かけない表情をしている。
広神村小平尾の菅原社境内の牛広神村小平尾の菅原社境内の牛
参道の左右には牛も置かれている。

(新潟県魚沼市小平尾1539)
2014.10.12


魚沼市(旧 広神村)神社