新潟県神社探訪

花ケ崎神社(上越市頚城区花ケ崎〈はながさき〉)

上越市頚城区花ケ崎神社社頭
花ケ崎神社(はながさきじんじゃ)は,旧中頸城郡頚城村の花ケ崎地区に鎮座する。
「神社明細帳」(明治十六年)に「中頸城郡花ケ崎村字并木 無格社・八幡社」とある。
譽田別尊を祭神とする花ケ崎の産土神であるが,創立年月は不詳。
明治四十五年(1912)に諏訪社(健御名方命),十二神社(天神七代地神五代ノ神),熊野社(伊弉冉尊),稲荷社(倉稲魂命)を合併し,「花ケ崎神社」と改称した。
上越市頚城区花ケ崎神社参道上越市頚城区花ケ崎神社二の鳥居
薄暗く長い参道を登ると平坦な場所に出る。参道の向きが少し変わり,直接には社殿が見えない。
上越市頚城区花ケ崎神社社殿正面
狛犬と燈籠の向こうに社殿が建っている。
上越市頚城区花ケ崎神社社殿上越市頚城区花ケ崎神社社殿
社殿は昭和五年(1930)に焼失して再建されたものである。
上越市頚城区花ケ崎神社本殿

上越市頚城区花ケ崎神社境内の稲荷神社上越市頚城区花ケ崎神社境内の秋葉神社
本社の左に稲荷神社の社殿(明治四十五年に合併した稲荷社との関係は不明)のほか,いくつかの石祠が並んでいる。
右には秋葉神社の祠がある。
上越市頚城区花ケ崎神社境内の狛犬(吽形)上越市頚城区花ケ崎神社境内の狛犬(阿形)
参道途中の石狛犬には繊細な彫りが見られる。台座の文字が摩滅していて年号が確認できない。

(新潟県上越市頚城区花ケ崎1835番地)
2014.7.26


新潟県神社探訪