新潟県神社探訪

大出神社(胎内市大出〈おおいで〉)

胎内市大出の大出神社
大出神社は,JR(羽越線)平木田駅の西北西3キロメートル,旧北蒲原郡中条町の大出地区に鎮座する。
「神社明細帳」には「無格社・熊野社」とある。
祭神は,事解男命,伊弉冉尊,速玉男尊で,大出村の産土神である。
明治四十年(1907)に村内の神明宮(天照皇大御神)と山神社(大山祇命)を合併し,大出神社と改称した。
山神社の境内には小出新村から遷された八所社(吉備真備,伊豫親王,藤大夫,文大夫,崇道天皇,藤原夫人,橘大夫,火雷天神)があったが,これも熊野社に合併された。
胎内市大出の大出神社拝殿胎内市大出の大出神社本殿
拝殿は入母屋造り,本殿は神明造りである。
胎内市大出の大出神社拝殿扁額
拝殿に大きな扁額が掛かっている。
胎内市大出の大出神社拝殿向拝柱(左)胎内市大出の大出神社拝殿向拝柱胎内市大出の大出神社拝殿向拝柱(右)

胎内市大出の大出神社境内の狛犬(吽像)胎内市大出の大出神社境内の狛犬(阿像)
拝殿の前に出雲型(蹲踞型)の狛犬が置かれている。
胎内市大出の大出神社境内の大宮神社石塔胎内市大出の大出神社境内の湯殿山と古峯神社
境内に大きな石塔や石祠が並んでいる。
「明細帳」によると熊野社の境内に稲荷社(倉稲魂命,大己貴命,大宮姫命,大田命)の社殿があったようであるが,今は見えない。本社に合併されたのであろう。

(新潟県胎内市大出785)
2013.3.30


胎内市(旧 中条町〈乙地区〉)神社