新潟県神社探訪

白山神社(新発田市米子〈よねこ〉)

新発田市米子の白山神社遠景
白山神社は,旧紫雲寺町の南西端に近い,米子地区に鎮座する。
「神社明細帳」(明治十六年)に「北蒲原郡米子新田字白山腰 村社・白山神社」とある。
元文元年(1736)の創立で,祭神は菊理姫命である。
明治五年(1872),村社に列せられた。
明治末に近隣の多くの神社を合併した。
四十一年(1908)に宮吉新田字真野原の愛宕社(軻遇突知命),真野原新田字屋敷裏の神明社(天照皇大神,宝暦十二年創立),真野原新田字屋敷裏の稲荷社(倉稲魂命,宝暦十二年創立),真野原新田字長峯の河内社(罔象女命)を,また四十三年に加治村字草荷の神明社(天照大御神)を合併した。
このうち,河内神社は,旧氏子の再建の願いが強く,真野原字河岸場に再建された。
新発田市米子の白山神社社頭
社殿までは,二基の石鳥居と石段がある。
新発田市米子の白山神社拝殿新発田市米子の白山神社拝殿屋根
拝殿は瓦葺きの入母屋造で,向拝部分に力強い彫刻が施されている。
新発田市米子の白山神社拝殿向拝柱(左)新発田市米子の白山神社拝殿向新発田市米子の白山神社拝殿向拝柱(右)
新発田市米子の白山神社本殿新発田市米子の白山神社本殿細部
本殿も大きく,凝った造りである。
新発田市米子の白山神社境内石祠
境内に石祠が集められている。合併した諸社にかかわるものであろう。

新発田市米子の白山神社から飯豊連峰を眺める
社頭からの飯豊連峰の眺望はすばらしい。

(新潟県新発田市米子)
2012.5.5


新発田市(旧 紫雲寺町)神社