新潟県神社探訪

若宮八幡宮(加茂市鵜森〈うのもり〉)

加茂市鵜森の若宮八幡宮鳥居
若宮八幡宮は,加茂市の北西部,旧白根市(新潟市南区)新飯田と三条市井戸場の境界近くに鎮座する。
「神社明細帳」(明治十六年)に「中蒲原郡鵜森村字江内・村社若宮神社」と記載されている。
祭神は,気長足姫命,誉田別命,大鷦鷯命である。
明治五年(1872)に村社格を得た。
明治四十二年(1909)に田中新田字東屋敷の諏訪神社(健御名方命,寛永十四年勧請)と砂押新田字腰廻リの諏訪社(建御名方命,慶安四年)を合併した。
明治四十三年(1910),境内に祭られていた春日社(天児屋根命,享保六年創立),十二神社(大山祇命,由緒不詳),金毘羅神社(大物主命,天保十三年勧請),大国主神社(大己貴命,嘉永七年創立),猿田彦神社(佐田彦命,安政二年創立)の五社,および村内字江内にあった境外摂社の諏訪社(健御名方命)を明治四十三年(1910)に合併した。
加茂市鵜森の若宮八幡宮社殿加茂市鵜森の若宮八幡宮拝殿向拝木鼻
社殿には文化年間(1804-1817)に収集された天井絵(加茂市指定文化財)が保存されているという。
加茂市鵜森の若宮八幡宮本殿

(新潟県加茂市鵜森)
2011.8.19


加茂市(須田,七谷)神社