新潟県神社探訪

土生田神社(田上町羽生田〈はにゅうだ〉)

田上町羽生田の土生田神社鳥居
土生田神社(はにゅうだじんじゃ)は,JR(信越本線)羽生田駅の南800メートルに鎮座する。
「神社明細帳」(明治十六年)に「南蒲原郡羽生田村字諏訪平 村社・土生田神社」とある。
当社は,『延喜式』所載の土生田(ツチフ,ツチフタ,ハニフタ)神社に比定される古社である。
祭神は埴山比売神(はにやまひめ,埴安姫命〈ハニヤスヒメ〉とも)で,伊弉冉尊から生まれた土の神である。「神社明細帳」は,「土山毘賣神」と表記する。
羽生田地区は赤土の産地で,瓦の製造が盛んな場所であり,そうした産業との関わりで信仰されたのであろう。
かつて字八幡(北西200メートル)の地にあったが,明治五年(1872)現在地に遷った。
明治四十年(1907),字村中の三柱神社(譽田別尊,大國魂命,大名持命)を合併した。
田上町羽生田の土生田神社拝殿正面土生田神社本殿部分
現在の拝殿は昭和三十四年(1959)に建てられた。入母屋造り瓦葺きである。
土生田神社本殿土生田神社本殿側面
本殿は明治六年,すなわち遷座の翌年の建造で,格調高い神明造りである。

土生田神社社殿土生田神社境内の石祠
境内の一隅に石祠が並んでいる。
日吉神社(大國魂命),大澤座的神社(大己貴命),諏訪神社(健御名方命),神明神社(天照皇大神),稲荷神社(倉稲魂命),湯殿神社(大名持命),石動神社(石動彦命),琴平神社(八千矛命),十二神社(大山祇命)である。
以上は土生田神社の境内社として合殿で祀られていたが,大正元年(1912)に本社に合併された。

土生田神社社号標
国道から参道に入る場所に社号標(昭和八年奉納)が立っている。

(新潟県南蒲原郡田上町羽生田乙629)
2008.10.12


田上町神社