新潟県神社探訪

若宮八幡宮(五泉市馬下〈まおろし〉)

五泉市馬下の若宮八幡宮
若宮八幡宮は,JR馬下駅の東300メートルに鎮座する。
「神社明細帳」(明治十六年)に「中蒲原郡馬下村字屋敷添 無格社・若宮八幡宮」
永禄元年(1558)の創立と伝える馬下の産土神である。
祭神は譽田別尊である。
明治四十二年(1909),字諏訪地の諏訪社(健御名方命),字突抜の十二神社(大山祇命),字屋敷添の八坂神社(須佐男尊),字屋敷添の湯殿社(大山祇命),字屋敷添の水神社(水波能賣命),字宮ノ前の伊豆社(瓊瓊杵尊)を合併した。
このうち,八坂神社以外は石祠であった。
五泉市馬下の若宮八幡宮五泉市馬下の若宮八幡宮
石の鳥居が三基ある。三の鳥居(嘉永七年)の横には巨樹がそびえている。

若宮八幡宮社殿
若宮八幡宮の拝殿細部若宮八幡宮の拝殿細部若宮八幡宮の拝殿細部
社殿の彫刻はよく保存されている。

(新潟県五泉市馬下1611番地)
2007.5.27


五泉市(旧五泉市東部)神社探訪