新潟市神社探訪

諏訪神社(新潟市秋葉区古津〈ふるつ〉)

古津の諏訪神社
諏訪神社は,JR 古津駅の南東500メートルに鎮座する。周辺は樹木の多い静かな場所で,背後に大きな沼がある。
「神社明細帳」(明治十六年)に「中蒲原郡古津村字本村 無格社・諏訪神社」とある。
健御名方命を祭る古津の産土神であるが,創立年月は不明である。
諏訪神社拝殿諏訪神社拝殿向拝
初め,境内社として,神明宮があった。祭神は天照皇大神で,合殿で素盞嗚尊を祀っていた。素盞嗚尊は,初め廣大寺(当社の西南西300メートルにある)の境内に「八坂神社」として祭られていたが,明治二年(1869)に諏訪神社に移され,同十二年(1879)に境内の神明宮に合祀されたものである。
明治四十年(1907),境内の神明宮(天照皇大神,素盞嗚尊)と村内の諸社を合併した。すなわち,字南保の神明宮(天照皇大神),同境内社の愛染神社(武葉槌命),字興野の稲荷神社(倉稲魂命),字高矢の熊野神社(櫛御気野命),同境内社の稲荷神社(倉稲魂命),字南保の若宮神社(仁徳天皇),字本村の道祖神社(猿田彦命),字本村の十二神社(大山祇命),字舟戸の十二神社(大山祇命),字八幡腰の八幡宮(誉田別命)である。
さらに明治四十三年(1910)には字山浦の八坂神社(素盞雄尊)を合併した。
古津の諏訪神社狛犬

(新潟県新潟市秋葉区古津)
2005.6.5


新潟市秋葉区(旧 新津市〈金津地区〉)神社