新潟県神社探訪

南魚沼郡塩沢町沿革

塩沢町変遷図

明治二十二年(1889),三和村,旭村,長崎村,南旭村,大富村,栃窪新田,吉里村,富実村,塩沢村,上島村,中目来田村,大君田村,大沼村,上関村,大和村,大木六村,西中島村,東中島村の18箇村が成立した。
明治二十六年(1893),栃窪新田が栃窪村となった。
明治三十三年(1900),塩沢村が町制を施行して塩沢町となった。
明治三十四年(1901),大和村,大木六村,西中島村,東中島村が合併して中之島村となった。
明治三十九年(1906),旭村,長崎村,南旭村が合併して上田村となった(三和村のうち雲洞地区が上田村に編入し,残る大月,東泉田は六日町に編入)。大富村,栃窪村,吉里村,富実村,塩沢町,上島村,中目来田村が合併して塩沢町となった(大富村のうち西泉田は六日町に編入)。大君田村,大沼村,上関村が合併して石打村となった。
昭和三十一年(1956),塩沢町と中之島村が合併して塩沢町となった。
昭和三十二年(1957),上田村と石打村が塩沢町と合併した。
平成十七年(2005),塩沢町が南魚沼市に編入した。


新潟県神社探訪